
こんにちは!ラシク北久里浜です^^♩
暑い夏が過ぎてもう秋分、やっと暑さが少しずつ和らいできましたね*
今月9月9日は「重陽(菊の節句)」でした☆
重陽は、端午の節句や七夕の節句などの五節句の一つで、季節の節目になる日です*
健康長寿を願って、菊の花を鑑賞したり、菊酒を飲んだり、菊湯に入ったりします◎
菊の花は、邪気を払う力があると信じられていた、縁起の良い花だそうですよ★
菊湯**
ラシク北久里浜では、みんなの健康長寿を願って、菊の花を浮かべた足湯をしました♨
まずは、菊のお花を眺めてどんな香りか確かめます(ㅅ˙ ˘ ˙ )
カラフルな色に、もっと近くで見たい!と引き寄せる子も(っ ‘ ᵕ ‘ c)
花びらを取って、お湯にパラパラ*
菊か金木犀の香り、好きな方のアロマオイルを垂らします!
足や手を入れると、
あったかい!と目を見開いたり...
でも、花びらを入れるとびっくり、足を上げちゃったり...
だんだん温まって気持ちよさそうな表情を見せてくれました♡
そして気持ち良く夢の中へ・・・( ˘ᵕ˘ )⋆。˚✩
1週間、眺めたり足湯に入れたりして残った菊の花は、押し花にしました*
綺麗に仕上がるのが楽しみですね♩
敬老の日工作( *˙ ˙* )
9月15日は敬老の日でした!
長寿の象徴である亀の写真立てを作って、おうちの人にプレゼント( ◍´罒`◍)
まずは、発泡スチロールの容器に好きな色を塗ります◯
隙間まで頑張って色を塗っていました✏︎
フェルトの亀のお顔や手足をくっつけて、切り込みを入れると・・・完成!
最近で一番良い笑顔の写真を挟んでいます♩
自分が映った写真を乗せる亀さんを、じーっと見つめていました(っ ´ー` c)
季節の変わり目でだんだん涼しくなってくると思いますが、
みなさんも体調に気を付けて過ごしてください♧
担当 河本
* * * * * *
☆ご見学だけでも大歓迎です☆是非ラシク北久里浜に遊びに来てください(*´ω`*)☆
重症心身障がい児・医療的ケア児のための
児童発達支援・放課後等デイサービス
ラシク北久里浜(HPはこちら▶︎https://rashiku-dayservice.com/)
〒239-0835
横須賀市佐原1-1-21 エンブレム湘南北久里浜ビル1階
FAX:046-854-4272
電話:046-854-4271
営業時間:月曜日~金曜日
11:00~17:00(年末年始を除く)
※祝祭日も開所しています。
* * * * * *
※利用児童の写真掲載の許可を得ています。