ミュージックパッドという楽器を、療育の中で使用することがあります。
それぞれ色分けしたパッドにリードが入っており、たたいたり、押さえたり、踏んだりするとハーモニカのような音がなります。
遊びながら、音の高低やリズムを感じることが出来、全身を使って音楽を楽しむことができる楽器です。
お子さまによって「音の高低を認識する」「音に対する感覚を養う」「足で踏む感触を楽しむ」等様々ですが、みんな楽しく遊んでくれていますよ!
SEDスクール箕面へのお問い合わせはお気軽にどうぞ。
TEL072-768-8481
(受付時間:火~土曜日 8:30~17:30)
それぞれ色分けしたパッドにリードが入っており、たたいたり、押さえたり、踏んだりするとハーモニカのような音がなります。
遊びながら、音の高低やリズムを感じることが出来、全身を使って音楽を楽しむことができる楽器です。
お子さまによって「音の高低を認識する」「音に対する感覚を養う」「足で踏む感触を楽しむ」等様々ですが、みんな楽しく遊んでくれていますよ!
SEDスクール箕面へのお問い合わせはお気軽にどうぞ。
TEL072-768-8481
(受付時間:火~土曜日 8:30~17:30)