こんにちは、Cuddleです。
クッキングで恵方巻を作りました。
はじめに「恵方巻き」はどういうものなのか説明をして、クッキング開始です。
グループに分かれて、高学年は、低学年の子のサポートをしてくれながら協力をして作業を行いました。
のりに酢飯、好みの具材を乗せて巻くのが少し難しいようでしたが、職員やグループの子に手伝ってもらいながら、作り上げる事ができました。
出来上がったあとはいよいよ実食です。
2025年の恵方である西南西を向いて、願い事を考えながら、黙々と静かに食べる事ができていました。
一人も話す子がいなかったのには大変驚きました。
みんなとても真剣に願い事をしていたので、願いが叶うといいですね。
食後は片付けです。
高学年は洗い物、低学年は床掃除を行いました。
みんなとても丁寧に取り組んでくれたので、お皿も床もピカピカになりました。
クッキング
教室の毎日
25/02/02 10:39
