
皆様こんにちは、デイPOPです。
本日の活動は…
フルーツ飴です!
ぶどうやりんご、みかんを用意しました。
好きな果物を5つまで選んだら、
爪楊枝に刺します。
次に容器に砂糖30グラム、水10 mlを
計り入れます。
ここで水が多いとうまく飴にならないので
注意です!
それが出来れば電子レンジで黄金色に
なるまでチンですが、これもまた注意!
温もりが甘いと飴になっても
ネチャネチャだったり、
だからといって追加で温めると
果物を入れた途端に真っ黒に…!
みんな電子レンジ前で飴ができる様子を
ドキドキしながら見守りました。
飴ができれば最注意です。
あつあつの飴はちょっとでも手などに
つくと大火傷するので、フルーツに
まとわせる時は必ず下向きで!
みんな真剣な面持ちでまとわせます。
それができるとシートに並べ、乾かしますが
早く食べたーい!と待ちきれずに
食べる人も!
甘くておいしい笑顔いっぱいな1日でした。
それでは、また。
本日の活動は…
フルーツ飴です!
ぶどうやりんご、みかんを用意しました。
好きな果物を5つまで選んだら、
爪楊枝に刺します。
次に容器に砂糖30グラム、水10 mlを
計り入れます。
ここで水が多いとうまく飴にならないので
注意です!
それが出来れば電子レンジで黄金色に
なるまでチンですが、これもまた注意!
温もりが甘いと飴になっても
ネチャネチャだったり、
だからといって追加で温めると
果物を入れた途端に真っ黒に…!
みんな電子レンジ前で飴ができる様子を
ドキドキしながら見守りました。
飴ができれば最注意です。
あつあつの飴はちょっとでも手などに
つくと大火傷するので、フルーツに
まとわせる時は必ず下向きで!
みんな真剣な面持ちでまとわせます。
それができるとシートに並べ、乾かしますが
早く食べたーい!と待ちきれずに
食べる人も!
甘くておいしい笑顔いっぱいな1日でした。
それでは、また。