
皆様こんにちは、デイPOPです。
本日の活動は…
もうすぐ子供の日、ということで
鯉のぼり春巻きです。
あらかじめ春巻きの中の具と
はるまきの皮を魚の尻尾のように
切り落として用意しておきます。
来た人から順に作り方をみて、
春巻きの具を詰めすぎないように
入れていきます。
それが終われば1番大事な糊付けを
行います。
これがうまくいかないと破裂して
火傷してしまうので、最新の注意を
払います。
綺麗に糊付けを終われば、いざ油の
海へと泳ぎ出しましょう!
中の具に火を通してあるので
皮がきつね色になればすぐに
引き上げます。
お皿にのせるとその光景は
圧巻!どーんと鯉のぼりです。
熱々のうちにハフハフ食べた
1日でした。
それでは、また。
本日の活動は…
もうすぐ子供の日、ということで
鯉のぼり春巻きです。
あらかじめ春巻きの中の具と
はるまきの皮を魚の尻尾のように
切り落として用意しておきます。
来た人から順に作り方をみて、
春巻きの具を詰めすぎないように
入れていきます。
それが終われば1番大事な糊付けを
行います。
これがうまくいかないと破裂して
火傷してしまうので、最新の注意を
払います。
綺麗に糊付けを終われば、いざ油の
海へと泳ぎ出しましょう!
中の具に火を通してあるので
皮がきつね色になればすぐに
引き上げます。
お皿にのせるとその光景は
圧巻!どーんと鯉のぼりです。
熱々のうちにハフハフ食べた
1日でした。
それでは、また。