
皆様こんにちは、デイPOPです^_^
本日の活動は…
小物入れ作りです。
透明な大判のファイルを用意し、
バラバラにします。
そこから自分が何を入れたいか
決め、そのサイズでファイルを
まち取りしながら切り抜きます…。
推しをプリントして貰えば貼り付け、
まちを両面テープで組み立てます。
そこからはフタの部分にぱち!ボタンを
目打ちとカナヅチを使い取り付けて
出来上がり!!
シンプルですがなかなか難しく、
子供達はスタッフの助けを借りながら
集中して試行錯誤し作ります…。
特にボタンつけが固かったりで
苦労しました…。
一生懸命作り上げたオリジナル小物入れ、
大切に使ってくれたらいいなぁ。
本日も笑顔いっぱいな1日でしたよ。
それでは、また^_^
本日の活動は…
小物入れ作りです。
透明な大判のファイルを用意し、
バラバラにします。
そこから自分が何を入れたいか
決め、そのサイズでファイルを
まち取りしながら切り抜きます…。
推しをプリントして貰えば貼り付け、
まちを両面テープで組み立てます。
そこからはフタの部分にぱち!ボタンを
目打ちとカナヅチを使い取り付けて
出来上がり!!
シンプルですがなかなか難しく、
子供達はスタッフの助けを借りながら
集中して試行錯誤し作ります…。
特にボタンつけが固かったりで
苦労しました…。
一生懸命作り上げたオリジナル小物入れ、
大切に使ってくれたらいいなぁ。
本日も笑顔いっぱいな1日でしたよ。
それでは、また^_^