
こんにちは!ぱれっと八乙女ルームです😊
今回は生活スキルトレーニングで紐通しをしました🪢
活動のねらいは指先の運動と、日々の生活の中で使う結び方の大切さと紐の結び方を知ることです🌟
最初にお集まりで片結びをする事の必要性について、日常にある片結びについて時々質問をしながらお話しをしました!子どもたちは話している先生を集中して静かに聞いていましたよ👏
先生の手元をよく観察し自分の手を動かしたり、頭の中でイメージしたりしながら取り組んでいました😄
一人で難しい子どもは、先生と一緒に一つずつ丁寧に取り組みました!片結びを完成させる事で成功体験に繋げていきました✨
なぜこのトレーニングが必要なのか改めて子どもたちに知ってもらいながら、これからの活動を通し出来る事を少しずつ増やしていきたいと思います😌
次回のSST活動をお楽しみに🎶
《お問い合わせ》
電話 022-725-8642
メール palette-yaotome@rear-child.com
今回は生活スキルトレーニングで紐通しをしました🪢
活動のねらいは指先の運動と、日々の生活の中で使う結び方の大切さと紐の結び方を知ることです🌟
最初にお集まりで片結びをする事の必要性について、日常にある片結びについて時々質問をしながらお話しをしました!子どもたちは話している先生を集中して静かに聞いていましたよ👏
先生の手元をよく観察し自分の手を動かしたり、頭の中でイメージしたりしながら取り組んでいました😄
一人で難しい子どもは、先生と一緒に一つずつ丁寧に取り組みました!片結びを完成させる事で成功体験に繋げていきました✨
なぜこのトレーニングが必要なのか改めて子どもたちに知ってもらいながら、これからの活動を通し出来る事を少しずつ増やしていきたいと思います😌
次回のSST活動をお楽しみに🎶
《お問い合わせ》
電話 022-725-8642
メール palette-yaotome@rear-child.com