「非認知能力」とは、目標を掲げモチベーション高く、自分をコントロールしながら粘り強く、仲間と共に取り組むための能力」です。
「熊を作る」と言う児童の提案👍
…自分で自分を動機づける
職員と一緒に粘土で熊づくりをしました🐻
…仲間と共に作業に取り組む
⇓
様々な表情の熊を作り、楽しく取り組むことが出来ていました👏
…作品の完成による達成感からの自己肯定感
…創意工夫
⇓
笑っている熊がたくさんいる中に、怒っている熊が1匹混ざってい✨
…他者の表情の汲み取り(コミュニケーション力)
今後も、遊びの中で成長を感じる瞬間が体験できるようになろうね😊
*キネサポの療育活動は5領域指導をベースとしています。
担当:保育士 草苅
#別府 #別府療育 #キネサポ亀川 #別府発達 #児童発達 #放課後等デイサービス #日本デフビーチバレーボール協会
粘土でこんなものも作れる❕❔非認知能力の獲得チャンス🐻🦋
児童発達支援教室の1日・ 別府市・
25/02/05 15:36
