放課後等デイサービス

放課後デイサービスtoiro大船のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1808-0248
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
NEW

☆神奈川レジャーランド☆



こんにちは☀︎

放課後デイサービス

toiro大船です



8月に入り暑さが厳しい日が続き外で遊ぶこともままなりませんね(;^_^

『それでも夏休みは沢山遊びたい!!』という子供たちの元気な様子に

職員たちは圧倒されています♢*





今日のイベントは… 

≪神奈川レジャーランド≫にあるキッズパークやボーリング場に来てみました!




キッズパークではエアー遊具や足こぎサーキット、ボールプールなどがあり

子どもたちはそれぞれ好きな遊具で遊びました!

中学生以上は併設されているボーリング場にてボーリングを行い、

それぞれが身体を沢山動かしていました!





ボーリング

誰が1番ピンを多く倒せるかな??




みんな勢いよく滑り降りてきます(っ ‘ ᵕ ‘ c)


勢いよく転がって目が回りそうだよー๐·°(৹˃ᗝ˂৹)°·๐!


メダルゲーム&自転車レースも白熱してましたメラメラ


みんなボールに埋もれて楽しそう(´≧∀≦`)





帰りは遊び疲れて夢の中へ・・・( ˘ᵕ˘ )⋆。˚✩

楽しかったね♩





少し遠い場所ではありましたが、

子どもたちもとても楽しそうにしていて行って良かったと思いましたฅ^•ω•^ฅ

レジャーランド以外にもお店が複数あるのでご家族とも行ってみてくださいね♡







ご見学や体験は随時受け付けております*


HPなどをご確認の上

toiro大船までお気軽に連絡ください

☎︎(0467-55-5692)☎︎



ご連絡お待ちしております



放課後デイサービス

toiro大船





toiroスタッフブログはこちらでも更新中♪
http://www.toiro-houkago.com/news/


NEWオープンの教室あり◎
まだ空きございます。

放課後等デイサービスtoiro
http://www.toiro-houkago.com

<教室>
放課後デイサービス toiro 戸塚
放課後デイサービス toiro 西谷
放課後デイサービス toiro 東戸塚
放課後デイサービス toiro 新吉田
放課後デイサービス toiro 青葉台
放課後デイサービス toiro 本郷台
放課後デイサービス toiro 大倉山
放課後デイサービス toiro 上矢部
放課後デイサービス toiro 根岸
放課後デイサービス toiro 南林間
放課後デイサービス toiro 藤沢
放課後デイサービス toiro 大船
放課後デイサービス toiro 武蔵小杉
放課後デイサービス toiro 金沢文庫
放課後デイサービス toiro 日野
放課後デイサービス toiro いずみ中央
放課後デイサービス toiro 蒔田
放課後デイサービス toiro 仲町台
放課後デイサービス toiro 都筑ふれあいの丘
放課後デイサービス toiro 日吉
放課後デイサービス toiro 川崎
放課後デイサービス toiro 駒岡
放課後デイサービス toiro 相模原

無料体験・見学のご相談はこちら>>
運営会社:エフィラミライ株式会社
045-594-8945 (本社窓口)

電話で聞く場合はこちら:050-1808-0248
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
24時間以内に
11人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1808-0248

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。