こんにちは。
音楽特化型児童発達支援放課後デイサービス 奏です🌟
来月開催する夏祭りと秋の音楽発表会にむけて、事業所全体で準備を始めています💪
夏祭りで披露する曲の練習や、イベントの準備🎐
発表会に向けて、このお子様にはこんな曲がいいかなと選曲したり、ピアノ・ドラム・歌などの練習を進めています🎵
初めて楽器にさわるお子様も多いので、お子様のレベルや発達にあわせて楽器を選んだり、曲を選んでいきます。
楽器に触れることで、脳の前頭前野【楽譜の理解・メロディの認知】、補足運動野【指や身体を動かすためのイメージトレーニング】、聴覚野【耳で音を聴く】、言語野【音の理解・処理】といったさまざまな脳の部位を活性化させると言われています。
人前で発表することは緊張するものですが、なかなかない機会。
出来れば自信になりますし、本番までの練習の積み重ねがそのお子様の財産になります✨
練習に打ち込むことで得られたものは宝物だと思います。また練習の中で、練習と本番は違うことを伝えていきます。本番ではどきどきしたり、いつもと違う環境にとまどってしまう事も考えられます。
結果にこだわらない事を話し、本番は楽しむ場所だよ、と送り出そうと考えています💛
気になった方はお気軽にご連絡くださいね♬
夏祭り&発表会にむけて
その他のイベント
25/06/19 11:32