
奏の初めての試み…!!
発表会への参加希望者を募り、希望者一人ひとりに合うものを考えて出し物を決めて練習に入りました。
奏では一人ひとりの困りごとに合わせたプログラムを作っており、音楽を使った療育もしています。
発表会に向けてピアノの曲やドラムを初めて練習をした児童も多数います🎹🥁
歌やマラカス、ウッドブロックなどの発表もしました🎤✨
参加者全員での合唱も行いました!(写真)✨
ステージに上がり、お客様を含めた沢山の人前で発表することは大変緊張しますが、最後までやり遂げることが出来たことは自信につながります💪
将来緊張するような場面において…例えば試験や面接試験などの大切な場面でも、踏ん張れる力や勇気が付きます。
そして出演者、スタッフ、お客様が同じ空間で楽しむことに一体感を感じることが出来ます🫶
みんな大変よくがんばりました!
後日、楽しかったという声が聞かれ保護者と児童と職員の一体感を改めて感じることができました。
児童も保護者も職員もドキドキでしたが、終わってみれば大成功でほっとしました😊
児童の頑張りに大拍手です👏
ステージ上であびる拍手喝采も気持ちいいよね😊
発表会への参加希望者を募り、希望者一人ひとりに合うものを考えて出し物を決めて練習に入りました。
奏では一人ひとりの困りごとに合わせたプログラムを作っており、音楽を使った療育もしています。
発表会に向けてピアノの曲やドラムを初めて練習をした児童も多数います🎹🥁
歌やマラカス、ウッドブロックなどの発表もしました🎤✨
参加者全員での合唱も行いました!(写真)✨
ステージに上がり、お客様を含めた沢山の人前で発表することは大変緊張しますが、最後までやり遂げることが出来たことは自信につながります💪
将来緊張するような場面において…例えば試験や面接試験などの大切な場面でも、踏ん張れる力や勇気が付きます。
そして出演者、スタッフ、お客様が同じ空間で楽しむことに一体感を感じることが出来ます🫶
みんな大変よくがんばりました!
後日、楽しかったという声が聞かれ保護者と児童と職員の一体感を改めて感じることができました。
児童も保護者も職員もドキドキでしたが、終わってみれば大成功でほっとしました😊
児童の頑張りに大拍手です👏
ステージ上であびる拍手喝采も気持ちいいよね😊