こんにちは!
ピース久宝寺店です₍˄·͈༝·͈˄₎◞ ̑̑
11/4のSSTはあたまおしりゲームをしました。
1人で出来ないことをみんなでやれば出来るという
体験をしながら協調性を学んでもらいました!
主流なのは歌に合わせて
行うのですが、
今日は紙ベースで行いました(⊛╹〰╹⊛)
紙にすることで
一緒に考えることが出来、自分がわからなくても
グループの子がわかれば共有したり、ヒントを出したり
出来ることからこの手法をとりました🐵
狙い通りみんなで協力して
取り組む姿が見られたのは良かったです!
同じゲームでやり方を変えると、違ったことが
学べるので今後も色々と考えていきたいと思います❤§•̫͡•§❤
ピース久宝寺店です₍˄·͈༝·͈˄₎◞ ̑̑
11/4のSSTはあたまおしりゲームをしました。
1人で出来ないことをみんなでやれば出来るという
体験をしながら協調性を学んでもらいました!
主流なのは歌に合わせて
行うのですが、
今日は紙ベースで行いました(⊛╹〰╹⊛)
紙にすることで
一緒に考えることが出来、自分がわからなくても
グループの子がわかれば共有したり、ヒントを出したり
出来ることからこの手法をとりました🐵
狙い通りみんなで協力して
取り組む姿が見られたのは良かったです!
同じゲームでやり方を変えると、違ったことが
学べるので今後も色々と考えていきたいと思います❤§•̫͡•§❤