
こんにちは‼️わくわく子供ひろば坂の上です😊
今日は感触遊びの日。
児童発達支援のお友達と小麦粉粘土作りをしました🥣
小麦粉粘土ができるとアイシングパウダーレッドで色をつけました🔴
出来上がりとわーすごーいと大喜び✨
こねている最中は気持ち悪いーと言っていたお友達もおばけ、ぎょうざ、アイスなど思い思いに作っていました🥟🍨
午後の放課後デイの高学年チームは昨日に続きアートフェスティバルの制作で額にボンドシールを貼り付けしました🖼️
沢山貼り付け海の風景が出来上がりました💕
少しずつ進んでいき完成するのが楽しみです🎶
低学年のチームはスーパーボール作りをしました。キッドを使って行い自分の好きな色の粉を
型に入れ水に沈めて数分、水から取り出して型を外し乾いたら出来上がり👍
なかなか乾かなくてエアコンの下や扇風機の周りで乾くのを待つ姿がとても可愛らしかったです💕
今日は感触遊びの日。
児童発達支援のお友達と小麦粉粘土作りをしました🥣
小麦粉粘土ができるとアイシングパウダーレッドで色をつけました🔴
出来上がりとわーすごーいと大喜び✨
こねている最中は気持ち悪いーと言っていたお友達もおばけ、ぎょうざ、アイスなど思い思いに作っていました🥟🍨
午後の放課後デイの高学年チームは昨日に続きアートフェスティバルの制作で額にボンドシールを貼り付けしました🖼️
沢山貼り付け海の風景が出来上がりました💕
少しずつ進んでいき完成するのが楽しみです🎶
低学年のチームはスーパーボール作りをしました。キッドを使って行い自分の好きな色の粉を
型に入れ水に沈めて数分、水から取り出して型を外し乾いたら出来上がり👍
なかなか乾かなくてエアコンの下や扇風機の周りで乾くのを待つ姿がとても可愛らしかったです💕