こんにちは🌈
スパークランド山形です🍒
「子どもが、暴言を使うのですが、どの様に対処したら良いですか💦💦」
こんな質問を頂きました✉️
私が日頃子ども達と関わって思うのは、意味も分からず「あっちいけ!」「ぶっころす!」などと言葉を発していると言う事です😅
このような言葉を使うと、反応があったという間違った認識があるみたいですね💦
①まず、大人は反応しないで下さいね。
淡々とそう言うことを言われたら、「悲しい」旨を伝えていきます
②子どもが調子が良いときに、あの時のあの言葉についてお話して見ましょう
・相手がどんな気持ちだったか?
・どのような言葉に置き換えると良いか?など
イラストや文字で可視化して、説明することも効果的です🌟
すぐには、良くならないので、繰り返し伝えて下さいね‼︎
気になった方はスパークまでお問い合わせください✨
スパーク運動療育では、共動共感をベースにユーモア溢れる療育を展開しています⚡️⚡️⚡️
毎日がニッコニコの笑顔になれますように🌟
子どもが暴言を使うのですが、どの様に対処したら良いですか💦💦
教室の毎日
25/01/20 13:53
