\ブログコーナー/
こんにちは🌈
スパークランド山形です🍒
「子どもがお友達の物を勝手にさわってしまい、先日もトラブルになってしまいました。」
こんなお話をいただきました✉️
こんな事はありませんか?
◯勝手に色々なスィッチ類を押してしまう
◯買い物に行った際に次々と商品を触ってしまう
◯他の子の物を勝手に触ってしまう
なぜなのでしょうか?
①衝動性が強い
②こだわりが強い
③目に入った物に行ってしまう
などの特性を持っているので、その直前までしていた事を忘れて目の前の事で頭が一杯になる様です☝️
その様な行動が見られたら、叱るのではなくして欲しい行動を伝えていきましょう🌟
「〜に行くから、触りたくなったらママに言ってね!」と『予告』できると、なおいいですね✨
気になった方はスパークまでお問い合わせください✨
スパーク運動療育では、共動共感をベースにユーモア溢れる療育を展開しています⚡️⚡️⚡️
毎日がニッコニコの笑顔になれますように🌟
お友達の物を勝手にさわってしまいトラブルに❗️
教室の毎日
25/05/07 09:59
