児童発達支援事業所

【言語聴覚士在籍♪】てらぴぁぽけっと 早稲田教室のブログ一覧

  • 空きあり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1807-0143
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください

★全身を使ってたのしく★

こんにちは。

今日は早速トランポリンを使っている様子をご紹介します。

てらぴあぽけっと早稲田教室ではほかのお教室とは少し違うトランポリンを使用しています🤫

どこが違うかといいますと、まずはお子様がトランポリンを跳んでいる最中に落ちないようにトランポリンの周りにネットが張り巡らされています。

お子様同士が同時にネットの中に入らないようにネットの入り口はスタッフが管理をしています。

そのため、言葉が少ないお子様に「あけて」を言ってもらう練習もできます✨

ご利用していただいている保護者の方からは「てらぴあぽけっと早稲田教室に通い始めてお話することが増えてきたんです」とうれしいお言葉をいただきました👏

また、腕の力が弱いお子様のためにぶら下がり棒が付いています。

身長が低いお子様には取っ手が付いているのでそこにもぶら下がることができます✊

この取っ手は長さの調節もできますので、スタッフがお子様に合わせて調節をしています。

お子様の体の状態に合わせてスタッフが跳び方を指導したり、一緒にネットの中に入ってサポートをしますので安心して跳ぶことができます👍

最初はトランポリンが怖くて跳ぶのを嫌がっていた子も今では毎回セラピーの前に跳んだり、お勉強の後にご褒美として跳ぶこともあります。

てらぴあぽけっと早稲田教室で全身を使ってたくさんお話をしながらセラピーをしませんか😊


さて、てらぴぁぽけっと早稲田教室では、5月の体験会・見学会のご予約をスタートしています。以下のリンクからご予約ページを開いていただき、お申し込みください!

https://terapia-waseda.com/?p=1235

なお、体験会・見学会にご参加いただきました方から、優先的にご利用希望日程の調整をさせていただいております。早稲田教室にご興味をお持ちの方は、ぜひお気軽に体験会・見学会にお越しください!

※問い合わせフォームからのお問い合わせは、随時承っております。
電話で聞く場合はこちら:050-1807-0143
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
24時間以内に
19人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1807-0143

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。