こんにちは!ワールドキッズ水天宮前教室の武田です!
ついに!WK水天宮前教室にも平均台が届きました!カラフルな平均台。大きなブロックの様に一つ一つ、ピースを組み立てて自分で組立てていきます。真っすぐの道も、十字の道も、思い思いに作り上げられます✨
また、ブロック表面にはポコポコと、凸凹の突起があります。バランス感覚を鍛えると共に、足裏にも刺激が入り、感覚入力が実施できます。まるで、公園にある遊具の様な見た目。子ども達には魅力的に見える遊びのアイテムです。感覚過敏傾向のあるお子さんにとっては「遊んでみたい!でも、裸足で凸凹の上を歩くのは少し嫌な感じがするな…でも、面白そうだし!ちょっとやってみようかな!」という風に、好奇心をくすぐりながら感覚統合ができるアイテムとなっているのではないかな…と、感じています😊
大きいサイズのため、誤飲の心配もありません。誤飲が心配なお子さんにもブロック遊びを安心して楽しめるアイテムとしも一役買っています。
「こっちからのぼるね!」「ぶつかったらジャンケンしようね!「落ちないでできたよ!」みんな組み立てて遊んで、楽しそうな声が療育室に響きました。
風邪も流行っています。お体どうぞご自愛ください。みんな、いつも元気に来てくれてどうもありがとう!今日も、水天宮前教室は子ども達の元気いっぱいの声であふれています🎊
児童発達支援/放課後等デイサービス共にお気軽にお問い合わせください!
体験・見学はいつでもお待ちしています★
TEL:03-6231-1194
東京都中央区日本橋中洲4-1-203
ワールドキッズ水天宮前教室
平均台!
教室の毎日
25/02/08 13:27
