
こんにちは!
ワールドキッズ水天宮前教室の張です🔅
先週、教室でとっても楽しいゲームをしました。
あちこちから「やったー!」「当たった!」と元気な声が響き、子どもたちの笑顔でいっぱいになりましたよ。
今回あそんだのは 「投げてみよう!びゅーん!」 というゲームです。
先生が持つロープの上を、ボールが「びゅーん!」と走るように投げるのがルール。
シンプルですが、力の入れ方やまっすぐ投げるコツを自然に身につけられるあそびです。
「どうやったら遠くまで行くかな?」「もっとまっすぐ投げたい!」と、子どもたちは考えながら何度も挑戦していました。
ボールが的に当たると、みんなで拍手!
そのたびに目はキラキラと輝き、「もう一回!」「次はもっと当てるぞ!」と元気いっぱいに声をあげていました。
「できた!」「当たった!」という喜びは、子どもたちの大きな自信につながります。
今回のあそびを通して、体を動かす楽しさと、「やればできる!」という達成感をたくさん味わってくれました。
お家でもぜひ、『びゅーん!』どうだった?と聞いてみてください。
きっと、うれしそうにお話してくれますよ♪
児童発達支援/放課後等デイサービス共にお気軽にお問い合わせください!
体験・見学はいつでもお待ちしています★
TEL:03-6231-1194
東京都中央区日本橋中洲4-1-203
ワールドキッズ水天宮前教室
ワールドキッズ水天宮前教室の張です🔅
先週、教室でとっても楽しいゲームをしました。
あちこちから「やったー!」「当たった!」と元気な声が響き、子どもたちの笑顔でいっぱいになりましたよ。
今回あそんだのは 「投げてみよう!びゅーん!」 というゲームです。
先生が持つロープの上を、ボールが「びゅーん!」と走るように投げるのがルール。
シンプルですが、力の入れ方やまっすぐ投げるコツを自然に身につけられるあそびです。
「どうやったら遠くまで行くかな?」「もっとまっすぐ投げたい!」と、子どもたちは考えながら何度も挑戦していました。
ボールが的に当たると、みんなで拍手!
そのたびに目はキラキラと輝き、「もう一回!」「次はもっと当てるぞ!」と元気いっぱいに声をあげていました。
「できた!」「当たった!」という喜びは、子どもたちの大きな自信につながります。
今回のあそびを通して、体を動かす楽しさと、「やればできる!」という達成感をたくさん味わってくれました。
お家でもぜひ、『びゅーん!』どうだった?と聞いてみてください。
きっと、うれしそうにお話してくれますよ♪
児童発達支援/放課後等デイサービス共にお気軽にお問い合わせください!
体験・見学はいつでもお待ちしています★
TEL:03-6231-1194
東京都中央区日本橋中洲4-1-203
ワールドキッズ水天宮前教室