
こんにちは!
稲毛駅東口の永嶋です🐻🫧
本日は、運動プログラム粗大運動の跳び箱で「登る立つ降りる」を行いました。
跳び箱の登る立つ降りるでは、高所感覚や空間認知能力を養い、立つことでバランス感覚や体幹を鍛えます。
また、降りることで着地の安定性や恐怖心を克服する経験を得ることができます。
お子様たちは、しっかり膝を曲げて、出来るよ〜と自信を持ってジャンプする姿が見られました😊
永嶋
:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:
AIAI PLUS稲毛駅東口では
児童発達支援・保育所等訪問支援を行っています。
お気軽にお問い合わせください。
TEL:043-305-5431(担当:前田)
Mail:plus.inageekihigasi@aiai-cc.co.jp
稲毛駅東口の永嶋です🐻🫧
本日は、運動プログラム粗大運動の跳び箱で「登る立つ降りる」を行いました。
跳び箱の登る立つ降りるでは、高所感覚や空間認知能力を養い、立つことでバランス感覚や体幹を鍛えます。
また、降りることで着地の安定性や恐怖心を克服する経験を得ることができます。
お子様たちは、しっかり膝を曲げて、出来るよ〜と自信を持ってジャンプする姿が見られました😊
永嶋
:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:
AIAI PLUS稲毛駅東口では
児童発達支援・保育所等訪問支援を行っています。
お気軽にお問い合わせください。
TEL:043-305-5431(担当:前田)
Mail:plus.inageekihigasi@aiai-cc.co.jp