先日、集団活動『墨流し』を行いました。
まず、先生が見本を見せながら工程を説明。
身を乗り出して聞いている子どもの姿も見られました。
その後、実際にパットに入れた水に墨を落とし、できた模様を紙で吸い取りました。
低学年のお友達は、筆で墨の落とすタイミングなどで、きれいな形が出来上がるのが楽しいようです。
時間はたっぷりあります!
何度もチャレンジ!
じっくり自分と向き合う、とてもいい時間が流れます。
夢中になる時間ですね。
出来上がった模様を紙で吸い取りました。
きれいな模様を1回で作りあげたり!思ってもいない模様に驚いたり!
紙が乾いたら、模様を今年の干支の【へび】に見立てて目や模様をつけ加えていきます。
子どもたちの想像力!イメージには
ナイスアイデア!!と言いたくなりますね。
今回は、墨流しの紙を使って、デコレーションアートにつなげましたが、心も身体も癒しの時間にもなりました。
墨流しの道は1日してならず
教室の毎日
25/01/17 12:29