先日、公園で集めた落ち葉を使って“秋の木”の共同製作を行いました。
葉っぱの色や形をよく見て選びながら貼っていくことで、指先の使い方(微細運動)やものを見分ける力(視覚認知)が自然と育まれます。
また、「ここに貼ろう」「こっちの色がいいね」と子ども同士でやり取りする中で、協力する力やコミュニケーションの練習にもつながりました☺️
季節を感じながら、楽しく取り組めた素敵な制作活動となりました♪
葉っぱの色や形をよく見て選びながら貼っていくことで、指先の使い方(微細運動)やものを見分ける力(視覚認知)が自然と育まれます。
また、「ここに貼ろう」「こっちの色がいいね」と子ども同士でやり取りする中で、協力する力やコミュニケーションの練習にもつながりました☺️
季節を感じながら、楽しく取り組めた素敵な制作活動となりました♪