
こんにちは☀️
grow🪵中森です。
5月5日は『こどもの日』!!
今回は、こどもの日にちなんで、
みんなで『こいのぼり風春巻き』を作りました 🎏
ここで、こどもの日クイズ!
Q. こいのぼりは、なぜ鯉なのか知っていますか?🐟
A. 中国🇨🇳では、
『鯉が、激しい滝「竜門」を登りきると龍に変身する 』
という伝説があるそうです 💡´-
鯉は、やがて強くたくましく成長する存在として、
こどもの健やかな成長を願って、
『こどもの日』に空に掲げられるようになったそうです🌱⋆
︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎
春巻きを包むのは、みんな今日が初めて。
「具材を置いて、手前から折って、左を折って…」と
1つずつ工程を確認しながら、みんなで巻きました ✨
「おいし〜い!」「おかわり!」とぺろりと完食😋
こいのぼり風春巻きを食べて、
元気にすくすくと大きくなってね⭐️
______________________________________________________________________________________________
growは、学習支援、SSTだけでなく運動療育や音楽療育も取り入れたプログラムをご用意しております。通常のプログラムだけでなく、毎週土日と祝日にはイベントをご用意しております🌷
お気軽にお問い合わせください✨
児童発達支援・放課後等デイサービス grow
〠 大阪府大阪市北区長柄西2丁目8-18 メゾンエルミタージュ1F
☎︎ 06 – 6585 – 0878
mail grow.kids0011@gmail.com
HP https://hanamarugroup.co.jp
#放課後等デイサービス#児童発達支援#放デイ#学習支援#運動療育#音楽#長柄#大阪#天神橋筋六丁目#北区#自閉症#発達障害#ダウン症#発達ゆっくりさん#児童発達支援管理責任者#児童指導員#保育士#grow
grow🪵中森です。
5月5日は『こどもの日』!!
今回は、こどもの日にちなんで、
みんなで『こいのぼり風春巻き』を作りました 🎏
ここで、こどもの日クイズ!
Q. こいのぼりは、なぜ鯉なのか知っていますか?🐟
A. 中国🇨🇳では、
『鯉が、激しい滝「竜門」を登りきると龍に変身する 』
という伝説があるそうです 💡´-
鯉は、やがて強くたくましく成長する存在として、
こどもの健やかな成長を願って、
『こどもの日』に空に掲げられるようになったそうです🌱⋆
︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎
春巻きを包むのは、みんな今日が初めて。
「具材を置いて、手前から折って、左を折って…」と
1つずつ工程を確認しながら、みんなで巻きました ✨
「おいし〜い!」「おかわり!」とぺろりと完食😋
こいのぼり風春巻きを食べて、
元気にすくすくと大きくなってね⭐️
______________________________________________________________________________________________
growは、学習支援、SSTだけでなく運動療育や音楽療育も取り入れたプログラムをご用意しております。通常のプログラムだけでなく、毎週土日と祝日にはイベントをご用意しております🌷
お気軽にお問い合わせください✨
児童発達支援・放課後等デイサービス grow
〠 大阪府大阪市北区長柄西2丁目8-18 メゾンエルミタージュ1F
☎︎ 06 – 6585 – 0878
mail grow.kids0011@gmail.com
HP https://hanamarugroup.co.jp
#放課後等デイサービス#児童発達支援#放デイ#学習支援#運動療育#音楽#長柄#大阪#天神橋筋六丁目#北区#自閉症#発達障害#ダウン症#発達ゆっくりさん#児童発達支援管理責任者#児童指導員#保育士#grow