寒い日が続いてますが、皆様いかがお過ごしですか?
こんにちは!大田区にある感覚統合スタジオワールドキッズ大森教室です。
ワールドキッズ大森教室では、体を動かすことを通して感覚統合を目指すプログラムを行っています!
発達の基礎である感覚が整うと、その後に積み上げていく行動は安定し、学校や園など、生活や社会で求められる注意の持続やコミュニケーション能力などの発達が期待できます☺
ーーーーーーーーーーーーー
全身を使う 身体のコントロール🥎~!!
ボールを普通に掴むのではなく、遠隔的に物を掴む事に挑戦しました!
スティックを使うことで、距離感や力加減の調整が一層、難易度が上がります。
どうしたらボールを掴み移動することができるか?
多くを慎重に運べるか?
上体を起こした体幹の使い方や方向の替え方、手具の使い方など
あらゆる視点から集中を促すことができ、固有覚にアプローチしました💪
固有覚が整うとこんなことができるように…
・力加減がコントロールしやすくなる
・動きのコントロールがしやすくなる
SSTの観点では、
集団で順番に行い。
応援したり、自主的にアドバイスをしたり✨
みんな夢中になって取り組んでいました!
集団が苦手・力の加減が難しい・手先や身体の動かし方がぎこちないなど
お悩み事がありましたら
ぜひ一度ご相談ください(*^^*)!
ーーーーーーーーーーーーー
ワールドキッズ大森教室は、感覚統合療育を行っている児童発達支援・放課後等デイサービスです。
日々、お子様が楽しみながら作業療法士が推奨する感覚統合を目指したプログラムを提供しています!
ご体験も受け付けておりますので、LINEよりぜひお問い合わせください✨
ワールドキッズ大森
HP:https://worldkids.jp/
TEL:03-6459-6124
FAX:03-6459-6193
LINEの登録はこちらから↓↓↓
https://lin.ee/IgayFGv
どうやったらボールを掴めるかな?
教室の毎日
25/01/19 11:48
