株式会社ぐりーん・橿原支店のブログをご覧頂きありがとうございます❀
フラッシュカード(絵カード)をしている様子を紹介いたします!
カードに描かれた絵を見て、それが何か?を答えてもらいます。シンプルな療育ですが、答える速さや内容には個人差がでました。
例えば、服の絵でも、パジャマ、長袖の服、ズボン、ワイシャツ、スーツ、下着など色々ありますので、全て「服!!!」と答える方もいますし、違いを認識される方もいます。
ところで、フラッシュカードをすることは ”右脳が鍛えられる” と言われています。
右脳が鍛えられれば・・・↓↓↓
・創造性が豊かになる
・集中力が上がる
・観察力が向上する
・処理能力が向上する など
メリットがたくさんあります☆。・*
回答の正誤にはこだわらず、その方らしい回答を受け止め、楽しく取り組んでいただけるよう工夫しています♪
皆様も右脳を鍛えてみてはいかがでしょうか?☆。・*
【見学者様随時募集中】
見学のお申込みおよび新規利用に関するお問合わせは、発達ナビまたは当社ホームページにて承っております。まずはお気軽にぐりーんへお問合せください。
※利用したい曜日やお時間によって、定員数を超える場合には待機登録とさせて頂く場合がございます。あらかじめご了承ください。
フラッシュカード
教室の毎日
25/02/06 11:55
