
株式会社ぐりーん・橿原支店のブログをご覧頂きありがとうございます。
今回は『日常のふとした疑問』に取り組むお子様のご様子を紹介します。
ふとした時に「このシミと汚れをキレイにするにはどうすればいいんだろう?」と考えるお子様がいましたので、「実際に試してみよう!!」ということになりました。
お子様たちには、「必要な物は何かな?」「どの洗い方を試す?」「どの洗い方が一番汚れが落ちるかな?」と一緒に考えて取り組みました。
話し合った結果、4つの布に絵の具で汚れをつけ、
①水 ②お湯 ③石けん ④洗濯洗剤 で洗った時、どれが一番汚れを落とすことができるのか検証しています。
「予想は?」と聞くと、「ん~お湯は温かいから、絵の具が溶けるんじゃないかと思います」とのことでした。
結果は……②お湯が最も汚れを落とすことに効果的でした。
予想が当たったお子様は喜んだり、予想が当たらなくても「そうだったんだ!」と考えるお子さんもいました。
今後もお子様のふとした疑問などに楽しく取り組めたらと思っています。
最後に、暑い日が続きますので熱中症などなどお体にお気をつけください。
【見学者様随時募集中】
見学のお申込みおよび新規利用に関するお問合わせは、発達ナビまたは当社ホームページにて承っております。まずはお気軽にぐりーんへお問合せください。
※利用したい曜日やお時間によって、定員数を超える場合には待機登録とさせて頂く場合がございます。あらかじめご了承ください。
今回は『日常のふとした疑問』に取り組むお子様のご様子を紹介します。
ふとした時に「このシミと汚れをキレイにするにはどうすればいいんだろう?」と考えるお子様がいましたので、「実際に試してみよう!!」ということになりました。
お子様たちには、「必要な物は何かな?」「どの洗い方を試す?」「どの洗い方が一番汚れが落ちるかな?」と一緒に考えて取り組みました。
話し合った結果、4つの布に絵の具で汚れをつけ、
①水 ②お湯 ③石けん ④洗濯洗剤 で洗った時、どれが一番汚れを落とすことができるのか検証しています。
「予想は?」と聞くと、「ん~お湯は温かいから、絵の具が溶けるんじゃないかと思います」とのことでした。
結果は……②お湯が最も汚れを落とすことに効果的でした。
予想が当たったお子様は喜んだり、予想が当たらなくても「そうだったんだ!」と考えるお子さんもいました。
今後もお子様のふとした疑問などに楽しく取り組めたらと思っています。
最後に、暑い日が続きますので熱中症などなどお体にお気をつけください。
【見学者様随時募集中】
見学のお申込みおよび新規利用に関するお問合わせは、発達ナビまたは当社ホームページにて承っております。まずはお気軽にぐりーんへお問合せください。
※利用したい曜日やお時間によって、定員数を超える場合には待機登録とさせて頂く場合がございます。あらかじめご了承ください。