今日の集団プログラムは、『季節と天候について』
日本ならではの、春夏秋冬。
それぞれの季節の天候の特徴、 『梅雨』 や 『冬将軍』 など、季節に使われる言葉の由来について学びました。
皆さんは、なぜ 『梅雨』 に 『梅(うめ)』 の漢字が使われるのか、ご存知でしょうか?
諸説ありますが、
① 中国にて、ちょうど梅の実が熟す頃に降る雨という意味で 『梅雨』 と呼んでいたのが、日本に伝わった為。
② カビ(黴)がよく生える時期なので、 『黴雨(ばいう)』 から 『梅雨(ばいう)』 と呼ばれるようになった為。
みんな真剣に講義を聞き、「勉強になった!」という声が多数上がりました!
せっかく日本に生まれたので、巡りゆく季節を楽しんで過ごしていきたいものです🌸
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
NESTING 東別院
電話・FAX:052-321-7626
携帯:070-8912-1183
お問い合わせ・体験・見学、お待ちしております。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
季節と天候について学ぼう!
教室の毎日
24/03/20 09:01