こんにちは☀️
コプラス青物横丁教室の児童発達支援です📛
10月の季節の制作のテーマは「ハロウィン」でした👻
みんなで力を合わせて作った真ん中の大きなかぼちゃは、花紙を丸めてポンポンのように貼りつけた力作です🌼ふわふわとした立体感がとてもかわいく仕上がりました🎃💚
周りには、子どもたちそれぞれが作った【お菓子モンスター】が大集合!👀
2つ目や3つ目など、目の数も形も個性豊かで、口の中には大好きなお菓子がいっぱい🍭パーツを自分で選びながら作ることで、「これがいい!」「こっちにする!」と自主的に選択したり、言葉で伝えたりする場面を大切にしました。
横には蜘蛛の巣もあります🕸️
紐通しを取り入れた微細運動の制作で、指先を使いながら集中して取り組む姿が見られました。中には「秋刀魚の網みたい!」と発想を広げる子もいて、子どもたちの想像力に驚かされました✨
児童発達支援では主に来年度
年少、年中さんになるお子様の
準レギュラーを募集中です!
ぜひお気軽にお問い合わせください🍀
コプラス青物横丁教室の児童発達支援です📛
10月の季節の制作のテーマは「ハロウィン」でした👻
みんなで力を合わせて作った真ん中の大きなかぼちゃは、花紙を丸めてポンポンのように貼りつけた力作です🌼ふわふわとした立体感がとてもかわいく仕上がりました🎃💚
周りには、子どもたちそれぞれが作った【お菓子モンスター】が大集合!👀
2つ目や3つ目など、目の数も形も個性豊かで、口の中には大好きなお菓子がいっぱい🍭パーツを自分で選びながら作ることで、「これがいい!」「こっちにする!」と自主的に選択したり、言葉で伝えたりする場面を大切にしました。
横には蜘蛛の巣もあります🕸️
紐通しを取り入れた微細運動の制作で、指先を使いながら集中して取り組む姿が見られました。中には「秋刀魚の網みたい!」と発想を広げる子もいて、子どもたちの想像力に驚かされました✨
児童発達支援では主に来年度
年少、年中さんになるお子様の
準レギュラーを募集中です!
ぜひお気軽にお問い合わせください🍀