放課後等デイサービス
  • 問い合わせ受付中
  • 送迎あり
  • 土日祝営業

「就労準備型」放課後等デイサービスNESTING寺家のブログ一覧

近隣駅: 寺家駅、西条駅 / 〒739-0040 広島県東広島市寺家駅前6番18号 ヒノモトマンション1A号室
24時間以内に78が見ています!
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
電話で聞く場合はこちら 050-1809-4941

【ドキッ!イエローカード!?】ちょっと真面目なお話🟡

教室の毎日
皆さん、こんにちは!NESTING寺家スタッフです🙌

今日のブログは、いつもの楽しい話題とはちょっと違う、でもとっても大切なNESTING寺家の**「イエローカード」**システムについてのお話です!

「え?イエローカードって、あのサッカーの?」って思った方もいるかもしれませんね。⚽️ 実はNESTING寺家にも、みんなが気持ちよく過ごすために、特別なイエローカードがあるんです!

どんな時にイエローカードが出ちゃうの?それは…

🚫 お友達にヒドイ言葉を言っちゃった時 (暴言は絶対ダメ!)
👊 手が出ちゃった時 (暴力行為は許されません!)
🙅 みんなが嫌がるようなことをした時 (ルールを守ろう!)

などなど、NESTING寺家で過ごす上で「うーん、それは良くないな…」ってことがあった場合に、スタッフから提示されます。

初めてイエローカードをもらうと、ちょっとドキッとするかもしれませんね。でも、これはみんなに「次は気をつけようね」ってことを伝えるための大切なサインなんです。🚥

そして、もしイエローカードが2枚になってしまうと…実はちょっと厳しいルールがあるんです。

📜 これまでの頑張りの証である報酬がなくなってしまう…
🌱 みんなのために、ちょっとした奉仕活動に参加してもらう…

「えー!報酬なくなっちゃうの!?」「奉仕活動って何するの?」って思うかもしれません。

これは、NESTING寺家がみんなにただ楽しい場所を提供するだけでなく、もっと良い人間になってほしいと願っているからなんです。

間違いを認めて反省し、人のために何かをすることで、優しさや責任感を育んでほしい。それが、NESTING寺家のイエローカードに込められた想いです。✨

もちろん、イエローカードが出ないように、みんなが仲良く、楽しく過ごせるのが一番です!😊

NESTING寺家は、みんなが安心して成長できる場所でありたいと思っています。だからこそ、時には真剣な話もするんです。

みんなでルールを守って、笑顔あふれるNESTING寺家をこれからも作っていきましょうね!☀️

#NESTING寺家 #寺家 #東広島 #イエローカード #大切なルール #成長 #より良い人間へ #反省 #奉仕活動 #みんなで守ろう
24時間以内に78人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。