放課後等デイサービス
  • 問い合わせ受付中
  • 送迎あり
  • 土日祝営業

「就労準備型」放課後等デイサービスNESTING寺家のブログ一覧

近隣駅: 寺家駅、西条駅 / 〒739-0040 広島県東広島市寺家駅前6番18号 ヒノモトマンション1A号室
24時間以内に19が見ています!
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
電話で聞く場合はこちら 050-1809-4941

【タイムスリップ冒険記🕰️🚗】福山市自動車時計博物館へ!

その他のイベント
皆さん、こんにちは!NESTING寺家スタッフです🙌

先日、NESTING寺家の課外活動で、ちょっぴり遠足気分を味わいながら、福山市自動車時計博物館へ行ってきましたー!🎉

普段見慣れない乗り物や、時を刻む不思議な機械たちとの出会いに、子どもたちの目はキラキラ🤩✨

博物館に足を踏み入れると、まず目に飛び込んできたのは、ずらりと並んだクラシックカーたち!🚗³₃

「わー!かっこいいー!」「この車、昔走ってたんだ!」

今ではなかなか見ることができない、レトロで美しい車体の数々に、子どもたちは興味津々!昔の車の形やデザイン、エンブレムなど、一つ一つじっくりと観察していました。まるで、絵本の中から飛び出してきたみたい!📚✨

そして、自動車だけでなく、この博物館のもう一つの主役!それは…時計たち!🕰️

壁一面に飾られた様々な種類の時計は、まるで時を刻む芸術作品!🕰️✨ 振り子時計、鳩時計、懐中時計…そのデザインも音色も、一つとして同じものはありません。

「なんで針が動くんだろう?」「昔の人は、どうやって時間を見ていたのかな?」

普段何気なく見ている時計の仕組みや歴史に触れることで、子どもたちの探究心に火がついたようです!🔥

中には、からくり人形が時を知らせてくれる珍しい時計も!そのユニークな動きに、みんな夢中で見入っていました👀✨

今回の博物館探検を通して、子どもたちは、自動車の進化や時計の歴史、そして時間を大切にすることなど、たくさんのことを学んだようです!🚌💨

NESTING寺家では、これからも色々な場所へ出かけて、見て、触れて、感じる体験を大切にしていきたいと思います!次回の冒険もお楽しみにー!👋

#NESTING寺家 #寺家 #東広島 #課外活動 #福山市自動車時計博物館 #自動車 #クラシックカー #時計 #博物館探検 #タイムスリップ #知的好奇心 #わくわく #学び
24時間以内に19人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。