こんにちは!らびっとです🐰
今日は避難訓練の様子をお届けします。
普段通りの自由時間、どこからか火災報知器の警報音が鳴ると驚いた表情を浮かべていた子どもたち。
「裏の畑で火が出ています!」の合図で避難開始です。
各自、先生の指示をよ~く聞きながら、ハンカチや手を口元にあて、姿勢を低くしながら慌てず急がず速やかに避難をすることができました☺️👍
避難終了後は、お部屋に戻って火災クイズを実施。
避難時の注意点をクイズ形式でお勉強し理解度を確認しました。
問題を聞いた後は、それぞれ答えだと思う色の場所に並んでもらいます🤝
「わかった!」と勢いよく立ち上がる子、お友達と答えを相談しながら考える子、みんなでクイズを楽しみながら、大事なことを学びました。
火災時に大切な「お、か、し、も、ち」の意味もよく理解していた子どもたち。これまでの訓練や、学校での訓練の成果ですね❗
みんな最後まで静かにお話を聞くことができていて、えらいな~と思いました☺️
どんな非常時にもしっかり慌てずに行動できるよう、日頃から備えておきたいものですね✨
******************************************
体験、見学など
随時募集中です♪
お気軽に下記までお問い合わせ下さいね🐇
お問合せは、
℡0467-33-6390🐇
放課後等デイサービス らびっと までお願いします
🔥火災の避難訓練をしたよ❗
教室の毎日
25/05/15 13:47
