こんにちは!
toiro熊谷です🌈
今回は、子どもたちの体幹の重要性について書いていこうと思います😊
体幹が弱いと体が安定しないため、
スムーズに動作ができないことが多いです‼
【姿勢が悪くなる】
体幹が弱いと、体が支えられないので
姿勢保持が難しいことが多いです💦
「まっすぐ座れない」
「背もたれにもたれて足を前に投げ出す」
「椅子の上に足をのせて膝を立てる」
「猫背で頬づえをつく」
「まっすぐ立てない」
「ふらふらしている」
「まっすぐ走れない」
などの特徴に表れることが多くあります🍎
【集中力が低下してじっとしていられない】
落ち着きがなかったり、姿勢が悪い、
椅子に座って足をプラプラしてしまったりする行動も多くみられます😥
長時間座っているなど同じ姿勢でいることが、
本人にとっては辛いことになります😢
そのため、じっとしていられず立つことが多かったり、
机に突っ伏してしまったりすることも多くみられます💦
【手先の細かい動作が苦手】
体の土台である体幹がしっかり安定していないと、
手先の細かい運動にも影響してくることが多いです!
「ボタンの留め外しが苦手」
「スプーン🥄の操作がうまくできない」
「お箸🥢の操作がうまくできない」
「運筆✐が苦手(筆圧が薄い・うまく持てない)」
一見落ち着きがないように見えたり、
やる気がないように見えがちですが、体幹が弱いこともあり
結果的に上記のような状態として現れることもあります!
一概に体幹だけが原因とは言えないですが、
日常生活を送るうえで、体幹という土台を育んでいくことは
とっても重要になってきます✨
toiroでは、運動器具もたくさん準備しているため、
運動療育に特化して療育を行うこともできます!
toiroでは随時面談、ご見学を受け付けております💓
ご連絡お待ちしております😌
〠540-0010
大阪市中央区材木町3-6
TEL070-3238-9034
toiro story~⑧体幹の重要性👯
教室の毎日
24/02/18 19:47