こんにちは😊
toiro作業療法士の小林です🎨🖍
今日はイベントで「プラバン作り」を
行ったことについてご紹介します🌟
プラバンとは、
プラスチックの板に油性ペンで絵や文字を描いて焼くと
小さな板になる という工作です🎶
先生にハート💖や星型⭐️に
プラバンを切ってもらい、
好きな色を選んでペンで塗る子や
お絵かき・色塗りだけでなく、
ハサミで切るのも頑張った子もいました✨
顔を描いたり、
ウサギを描いたり、
自分らしい作品作りができたと思います!
プラバン作りでは、楽しみながら様々な力をつけたり学ぶことができます🎶
色を見分けて選ぶ力、マジックを握る指や手の力、
ハサミを使う手の器用さ、プラスチックの熱で溶けて縮む性質などなど😄
できた作品はカバンに入れて持って帰ってもらいました🎶
今後も子どもたちが楽しんで学べるイベントをたくさん開催します🌈
今後も様々なイベントの様子を紹介していきます🌟
一・一・一・一・一・一・一・一・一・一・一・一・一・一・一・一・一・一・
toiroでは随時面談、ご見学を受け付けております💖
ご連絡お待ちしております😌
〒540-0010
大阪市中央区材木町3-6
TEL06-6379-5591
イベント✨〜プラバン作り✂🖍~
教室の毎日
25/01/27 18:57
