児童発達支援事業所
  • 空きあり
  • 土日祝営業

てらぴぁぽけっと御茶ノ水教室のブログ一覧

近隣駅: 小川町駅、御茶ノ水駅、淡路町駅、新御茶ノ水駅 / 〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台3丁目3-5 小林ビル2階
24時間以内に40が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1809-5482

どんな場所?何がある?御茶ノ水教室の内部をご紹介

教室の毎日
こんにちは。てらぴあぽけっと御茶ノ水教室です。

この前までお正月気分だったのに、もう2月の足音が聞こえます。
新年度も近づいてきました。
保育園・幼稚園に通い始める、新しい習い事にチャレンジするなど
次のステージに向けて動き始める時期ですね。
今日は、「うちの子に合った療育が受けられる教室」をお探しの方に向けて
当教室の様子を少しだけ、ご紹介させていただきます。

てらぴあぽけっと御茶ノ水教室は新御茶ノ水駅から徒歩2分、
小川町駅・御茶ノ水駅・淡路町駅・神保町駅・神田駅からも徒歩圏内とアクセス抜群です。
周囲はオフィス街ですが、近くには公園(淡路公園)があり
今の季節でも、天気の良い日中はお散歩をしている人を見かけます☀

教室はビルの2Fにあります。エレベーターでご来室ください。

フロアは、大部屋と個室に分かれています。

大部屋では主に集団活動や、粗大運動などを行い
個室は主に、マンツーマン指導の時間に使用します。(お子様やプログラムによって、大部屋での個別指導を行う時間もあります)

大部屋には、子どもたちに人気のおもちゃがズラリ。
教室の玄関を入るや否や「今日は〇〇!」と目を輝かせている子も。

遊びと療育をうまく切り替えるのも大切なトレーニング。
個室の中でも、「遊びの時間」と「がんばる時間」を使い分け、プログラムを行っています。

今日の教室ご紹介はここまで。
どんな指導を受けられるの? 何人くらいスタッフいるの?
などなど、気になるポイントはまた次の機会にお伝えしますね。

てらぴあぽけっと御茶ノ水教室は現在、新年度に向けた見学・体験を受付中です!
「療育は初めてだけど、大丈夫?」
 →ベテランスタッフが在籍しております。些細なことも気兼ねなくご質問ください。
「まだ通うことは決めてないけど・・・」
 →もちろんOKです。じっくりご説明しますので、まずは教室を見て頂き、お話できればと思います。

「百聞は一見に如かず」。疑問や不安は見学・体験で解決しましょう。
お気軽に遊びに来てくださいね★

*********************************************************
てらぴあぽけっと御茶ノ水教室

東京都千代田区神田駿河台3-3-5
小林ビル2階

TEL:03-6285-1077
24時間以内に40人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。