今日は広い公園で、バドミントンに取り組みました✨
風の影響でシャトルが思うように飛ばなかったり、タイミングがずれてしまったりと難しい場面もありましたが、「もう一回!」「今度こそ!」と何度もチャレンジする姿が見られました😊
バドミントンは、腕や足を使った全身運動に加えて、目と手の協応動作や集中力も必要です。
また、ラリーを続けるには相手との距離感や力加減を考える必要があり、自然とコミュニケーション力や思いやりも育まれていきます。
拾っては構え、構えては打つ――繰り返しの中で成功体験が積み重なり、「やった!」「うまくいった!」と嬉しそうな笑顔が広がる時間となりました☺️
活動を通して、楽しみながら心と体のバランスを育むことができました🌱
風に負けるな!公園でバドミントンチャレンジ🏸
教室の毎日
25/06/13 13:24
