今日は、みんなで協力して「お好み焼き作り」に取り組みました!
キャベツをちぎったり刻んだり、生地を混ぜたりと、それぞれの工程を役割分担しながら進めていきました。
「野菜入れたよ!」「生地のかたさちょうどいいかも」と、職員と相談しながら自分の担当をしっかりこなす姿が見られました✨
混ぜる工程では、力加減や道具の扱いにも気を配りながら、真剣な表情で取り組む様子も。
食材に直接触れる経験は、食への関心を高め、生活に必要なスキルの習得にもつながります😊
焼きあがったお好み焼きを口に運ぶと、「おいしい!」「自分で作ったの初めて!」と笑顔がいっぱい!
調理の過程を楽しみながら、達成感と満足感を味わえる素敵な時間になりました。
ふっくら香ばしい♪ お好み焼き作りに挑戦!
教室の毎日
25/07/07 14:37
