この日は運筆が大きなテーマでした。
アルミホイルを好きな色のペンで“グルグル”ぬって、その上にスプレーで水を「シュッ!」とひと吹き🤗
かき氷や花火の絵にアルミホイルをひっくり返して、浮き出た色を移しとります。
混色を楽しんだり、単色でも思っていたような色にならなくて不思議な表情をしていたり、虹のように帯状に色を塗って素敵な作品ができていたり、「今度はこの色にしてみよう」「次は使ってない色を使ってみよう」と、各々何度も繰り返し色を塗って作品を仕上げていました。
スプレーを押す指の力、アルミホイルをペンで塗る時の力加減や描く速さに気を付けながら、破れないように意識している様子もありました。
夏らしい作品がたくさんならんでいました🥰
どんな色にしようかなぁ~😊
教室の毎日
25/07/11 17:35
