今日は月に2回ある就学準備の日です🏫
もうすぐ小学生になるお友達が安心して学校生活を送ることができるように様々な練習を行っていきます。
1時間目は音読からスタート!楽しいリズムのある文章を元気いっぱい読むことができました。
縦書き、横書きの練習もおこないます。
チャイムの合図で休憩を挟み、2時間目は体育からです。
体を動かしたあとは、お友達と協力して重たいものを運びます。
ここでは、お友達との協調性や相手の気持ちを考えながら力加減などを考えて行いました。
給食では、お鍋からお汁をお椀によそったりおかずをトングでおさらに移したりと給食当番の練習や、お盆でご飯をそっと運ぶ練習もおこないます。
あと1ヶ月となってしまった年長さんとの生活、寂しい気持ちがどんどん膨らんでしまいますが、最後まで笑顔で過ごしてもらえるように先生達も全力で子ども達と過ごしていきたいと思います。
就学準備プログラム🏫
教室の毎日
25/03/01 16:16
