放課後等デイサービス
  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業

All right 仲町台教室のブログ一覧

近隣駅: 仲町台駅、センター南駅 / 〒224-0041 神奈川県横浜市都筑区仲町台2-18-6 M・IマンションⅡ 202
24時間以内に18が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1808-4083

100.🕺1月プログラム総集編💃

教室の毎日
こんにちは!Alright仲町台教室です♪
まだまだ寒いですが、帰りの時間の夕日が少し長くなりましたね🌄

今日も元気なAlright仲町台教室ですが
1月のプログラムでは初詣に行ったり、季節を感じる遊びや製作を沢山行ってきました✨

その中の様子を少し振り返ってみようと思います🕺🕺

①凧を作って公園にあげにいこう
凧となるシートに思い思いに好きな事を描いていく子どもたち。まさかのデカデカと書かれた『ロッテ』には思わず笑ってしまいましたが…🤣

出来上がった凧を、近くの広場でとばしてみよう!と
寒さも忘れて元気に走り回っていましたよ🏃
凧が飛ぶのに少しコツが必要でしたが、『こうやって走ったら飛ぶよ!』と話ながら楽しんでいる様子でした♪

②スネークモビール作り
今年の干支は【巴】ということで
ヘビをモチーフにクルクルと回るモビール作りをしましたよ🐍
各々ハートが散りばめられたり、かっこいい龍の鱗のような模様だったりとこれもまた個性が出た作品です✨
クルクルとした動きがお気に入りな様子で、ずっと観察をしていたお友達もいました♪

③むかしあそび『福笑い』
ひょっとことオカメさんの福笑いを行いました♪
目隠しをして取り組むお友達や目隠しが不安なお友達は見ながらでも楽しんでいました♪
完成した顔に大爆笑🤣何度も挑戦したいましたよ!
中には出来上がったひょっとこと同じ顔をしているこも(笑)忘れずに📸パシャリ

④けん玉
中々お皿に乗っけるなが難しく、子どもたち自ら『紙コップでけん玉作りたい!』と言い、紙コップと新聞紙で出来た特製けん玉を作り、難しいと苦戦したいたお友達に貸してあげたりと子ども達主体で遊びが広がっていきました。思いやりがとても優しく感じられたプログラムでしたよ☺️

⑤かるた遊び
職員も本気で取りに行きました!!(笑)
しかし、子どもたちの速さには追いつけず…(;´Д`)
白熱したバトルが繰り広げられていましたよ🔥
負けて悔しいという気持ちを経験し、更に多く取れるようになりたいと何度も挑戦する姿が見られました👀✨️

⑥書き初めアート
書き初めプログラムを楽しみにしていたお友達が多く、『はやくやりたい!』と嬉しそうに来てくれました♪
普段書かない言葉やまだ習ってない漢字、ただ画数が多いだけの漢字など
書きたい文字は各々決めました!
ついでに…職員も今年の抱負を書かせていただきました♪

私の抱負は今年こそ【マイナス5キロ💃!】
子どもたちの前で宣言したので頑張ります!!

こんな感じで1月も楽しいプログラムが盛りだくさんでした♪

今後もAlright仲町台教室では沢山の楽しいプログラムを考えて行きますのでお楽しみに😄♪

Allright仲町台 比嘉
24時間以内に18人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。