こんにちは☘️
児童発達支援・放課後等デイサービスCocoaです✨
先日は十五夜でしたね!
来てくれたお子さんは、「天体望遠鏡で月を見るんだ~」ととても楽しみにしているようでした。
無事にきれいなお月さまは、見られたかな🌕
私は、お団子もいいですが、月見バーガーが食べたいです。笑
さて、今回は、“取り締まり行動”について取り上げていきます。
皆さんは、「取り締まり」というコトバ、何をイメージしますか?
おそらく、多くの方は交通違反などの取り締まりが頭に浮かぶのではないかと思います。
取り締まりとは、ある辞書によると、「不正や不法が行われないように監視する。管理・監督する」とされています。
この「取り締まり」。
実は、コミュニケーション場面でもよく目にする機会があります。
コミュニケーション場面では、“取り締まり”行動は、他人の間違いを指摘したり、非難し、正す行為になります。
こうした行動をよく取るお子さんは、
「間違いが気になる」、「間違いは正すべき」、「教えてあげる」といったことから、取り締まり行動に至ることが多いです。
しかし、よかれ思ってとった行動でもリスクは非常に高いものになります。
SSTでは取り締まり行動を取った場合、または相手に取られた場合、自分や周囲はどのように感じるのか、お子さんたちといっしょに話し合う機会を設けました😊
少しずつ冷える日が増えてきました。
皆さん、お体に気をつけてお過ごしください✨
【TEL】 011-826-3855
【営業時間】 月曜日~金曜日 9:00~18:00
【Cocoaホームページ】 https://cocoa-re.com/
見学や体験を希望される場合は、お気軽にお問い合わせください😊
取り締まり行動とそのリスク
教室の毎日
24/09/19 10:26