
こんにちは
あていんきっずです🍀
きょうはみんなあそび、玉入れの様子をお伝えします♫
今回の玉入れは先生が四角の真ん中にカゴを持って座り、子どもたちは線の外からカゴにボールを入れていきます🎾
足元の玉をひたすらに入れる子どもたちや、ボールをたくさん集めてきて一気に入れようとする子など、楽しみ方も人それぞれ!
数を数える場面ではドキドキするみんなの顔が垣間見えます😎
今回は初めての100個超えで、みんな大歓声でした!!🙌
ボールを拾い、カゴの中に入れるための力と方向のコントロール、ボールを投げ続けるための体力や体幹の力など、楽しんでたくさんの力がつくこの課題、これからも楽しんで元気に取り組んでもらえればいいな、と思っています😊
施設見学のご案内を致しますので、まずは、お気軽にお電話ください◎
児童指導員 炭谷
あていんきっずです🍀
きょうはみんなあそび、玉入れの様子をお伝えします♫
今回の玉入れは先生が四角の真ん中にカゴを持って座り、子どもたちは線の外からカゴにボールを入れていきます🎾
足元の玉をひたすらに入れる子どもたちや、ボールをたくさん集めてきて一気に入れようとする子など、楽しみ方も人それぞれ!
数を数える場面ではドキドキするみんなの顔が垣間見えます😎
今回は初めての100個超えで、みんな大歓声でした!!🙌
ボールを拾い、カゴの中に入れるための力と方向のコントロール、ボールを投げ続けるための体力や体幹の力など、楽しんでたくさんの力がつくこの課題、これからも楽しんで元気に取り組んでもらえればいいな、と思っています😊
施設見学のご案内を致しますので、まずは、お気軽にお電話ください◎
児童指導員 炭谷