こんにちは!
今回は集団活動の「レクリエーション」を実施した様子を紹介させていただきます!
写真は輪投げをしている様子です!モンスターのイラストが貼ってあるペットボトルの的に目掛けてフープを投げています!
大きさの違うペットボトルの的に向かってフープを投げて的に入った数が多かった人が勝ちというルールを決めて行ないました✨
お子さまは的に入る数が多くなるように一生懸命的に目掛けてフープを投げていました!
輪投げには想像力や集中力、応援するといったコミュニケーション能力などが育てる効果があります。
輪投げ以外にも椅子取りゲームをしたり、段ボール障害物をしたりと賑やかな声が響きあった楽しい活動になりました!
現在、ブロッサムジュニア長久手藤が丘教室では「無料体験見学会」を開催しています!
発達のことなど気になることがありましたら、お気軽に当教室までお問合せ下さい!スタッフ一同お待ちしています!
最後まで読んでいただきありがとうございます。
皆様にとって素敵な一日になります様に!
またブロッサムジュニア長久手藤が丘教室のブログを見に来ていただけると幸いです!
集団活動「レクリエーション」
教室の毎日
25/04/04 12:34
