
こんにちは。
ちゃれんじキッズ千代田です。
今回は作業療法士のごーやさんのInstagramで紹介されていrた手作りおもちゃを参考に、実際に作ってみました!
遊び方はとってもシンプルです!
色ごとに開けられた穴に、同じ色のトイレペーパーの芯を通していく遊びです。
〇色を見て一致させる「マッチング」
〇芯をつかんで、回しながら穴に通す「手指の巧緻性」
〇どの穴が合っているか考える「空間認知・問題解決力」
遊びながらたくさんの力が育ちます✨
こんな子にオススメです!
・手先の動きに苦手さがある子
・色のマッチングができるようになってきた子
・つかむ、通す動きの練習がしたい子
透明のフタを使うと、中の様子も見えるので「どこに入ったかな?」と視覚的な理解にもつながります。
遊びながら手先をしっかり育てていけるので、ご家庭でもぜひ取り入れてみてくださいね。
ちゃれんじキッズ千代田では、見学・体験を随時受付中ですので、お気軽にお問い合わせください。お待ちしております♬
HPは下記からアクセスできます。
https://challenge-kids.jp/
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
〒102-0074
東京都千代田区九段南3丁目4-5 ビラ・アペックス市ヶ谷301号
TEL 03-6380-8298
ちゃれんじキッズ千代田です。
今回は作業療法士のごーやさんのInstagramで紹介されていrた手作りおもちゃを参考に、実際に作ってみました!
遊び方はとってもシンプルです!
色ごとに開けられた穴に、同じ色のトイレペーパーの芯を通していく遊びです。
〇色を見て一致させる「マッチング」
〇芯をつかんで、回しながら穴に通す「手指の巧緻性」
〇どの穴が合っているか考える「空間認知・問題解決力」
遊びながらたくさんの力が育ちます✨
こんな子にオススメです!
・手先の動きに苦手さがある子
・色のマッチングができるようになってきた子
・つかむ、通す動きの練習がしたい子
透明のフタを使うと、中の様子も見えるので「どこに入ったかな?」と視覚的な理解にもつながります。
遊びながら手先をしっかり育てていけるので、ご家庭でもぜひ取り入れてみてくださいね。
ちゃれんじキッズ千代田では、見学・体験を随時受付中ですので、お気軽にお問い合わせください。お待ちしております♬
HPは下記からアクセスできます。
https://challenge-kids.jp/
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
〒102-0074
東京都千代田区九段南3丁目4-5 ビラ・アペックス市ヶ谷301号
TEL 03-6380-8298