児童発達支援事業所
  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業

こぱんはうすさくら小田原東町教室のブログ一覧

近隣駅: 緑町駅、小田原駅 / 〒250-0003 神奈川県小田原市東町3-12-35 常盤ビル2F
24時間以内に7が見ています!
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
電話で聞く場合はこちら 050-1720-6351

さくら祭りに行ってきました

教室の毎日
先月になりますが、松田山のさくら祭りに行ってきました。
土曜日ということもあり、人出がすごく、外国の方もたくさんいらしていました。
川沿いの臨時駐車場に停めて、シャトルバスで会場まで行ったのですが、長蛇の列で、バスもなかなか来ない状態でしたが、川を泳ぐ鳥を見たり、川の上を渡る小田急線を見たりして、バスを待つことができました。
会場に到着し、咲き誇る桜を見て「さくらー」「きれいー」と大はしゃぎでした。
持ってきたお小遣い500円で買えるものを探し・・・みんなバニラのアイスを買いました。
お店の人に「あいすくーだーさい」と言ってお金を渡し、買い物のやり取りをすることができました。
アイスを食べた後は、会場を探索したり、つるし雛を見たり、ボランティアの人ヵら折り紙でできたコマをもらったり、遊具で遊んだりして楽しんできました(⌒∇⌒)
大きなブランコがあったのですが、大人が長蛇の列で並んでいて…乗れず、豆汽車もチケット売り切れで乗れず・・・残念でしたが、次回楽しめたらと思います(⌒∇⌒)
24時間以内に7人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。