
ハッピーテラス南浦和教室です。
8月が終わり、新学期が始まりましたね。
ブログ内では、もう少し夏休み中のイベントの様子をお伝えします!
お盆期間~8月後半も様々なイベントを実施し、未就学児から小学生の子どもたちが参加してくれました。
採掘イベントでは、3つのゾーン【山ゾーン(紙粘土)、洞窟ゾーン(寒天)、海ゾーン(氷)で、お宝探しを行いました☆
写真は、紙粘土の中に隠れた恐竜を、ペインティングナイフで掘っているところです!
氷の中に隠れた海の生き物を採る時には、自分の手で温めて氷を溶かす子や水の中に転がして溶かす子など、1人ひとり工夫する姿が見られました!
素材の感触に少し抵抗がある子どもも、手袋や掘る道具を工夫して、採掘を楽しんでいました。
8月が終わり、新学期が始まりましたね。
ブログ内では、もう少し夏休み中のイベントの様子をお伝えします!
お盆期間~8月後半も様々なイベントを実施し、未就学児から小学生の子どもたちが参加してくれました。
採掘イベントでは、3つのゾーン【山ゾーン(紙粘土)、洞窟ゾーン(寒天)、海ゾーン(氷)で、お宝探しを行いました☆
写真は、紙粘土の中に隠れた恐竜を、ペインティングナイフで掘っているところです!
氷の中に隠れた海の生き物を採る時には、自分の手で温めて氷を溶かす子や水の中に転がして溶かす子など、1人ひとり工夫する姿が見られました!
素材の感触に少し抵抗がある子どもも、手袋や掘る道具を工夫して、採掘を楽しんでいました。