児童発達支援事業所
  • 空きあり
  • 土日祝営業

【駐車場完備★体験歓迎★土日祝OK】コペルプラス鶴瀬教室のブログ一覧

近隣駅: 鶴瀬駅、みずほ台駅 / 〒354-0024 埼玉県富士見市鶴瀬東1-2-5産光ビル2階
24時間以内に20が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1720-9388

気持ちが切り替えられないお子様への対応ポイント!①

子どもへの関わり方
こんにちは!
コぺルプラス鶴瀬教室です♪

お子様がテレビや遊びからなかなか気持ちが切り替えられない時、どのように声を掛けたらよいか迷う時はありませんか?

気持ちが切り替えられないお子様への対応ポイントを3回に分けてお伝えしたいと思います😊💫


今回はポイント①
気持ちの切り替えには感情をコントロールする力が必要になります。
発達段階によってこちらの関わり方も変わってくるので、今回はおさえておきたい発達の視点をお伝えしていきますね💖

🚗2歳ごろ🚗
・生活の中で経験することが増えてきていますが、まだ完全に理解しているわけではありません。
・「したい」「してほしい」という欲求が強まり、満たされないと癇癪を起すこともあります。

🍭3歳ごろ🍭
・因果関係を結びつけられるようになります。
・次の行動の予測が立てられるようになります。

🎡4歳ごろ🎡
・「あとでね」「まっていてね」が分かるようになります。
・「勝ちたい」「一番が良い」という思いが強まります。

🚄5・6歳ごろ🚄
・自分の経験を説明できるようになります。
・共通の体験を通して仲間意識が育っていきます。


それぞれの発達段階によって声のかけかたなど、こちらの対応を変えていくとお子様は理解しやすくなり、気持ちの切り替えがスムーズにいくこともあります。

次回②では実例も交え発達段階や特徴に応じた対応の仕方をお伝えしていきますね😊🔅

おたのしみに♪


無料体験レッスン
随時受け付けております。
メールでも受け付けております。
お気軽にお問い合わせください♪

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
コぺルプラス鶴瀬教室
営業日:年末年始以外毎日営業
営業時間:9:30~17:00
メール :tsuruse@copelplus.copel.info
電話番号:049-265-5744
住所:埼玉県富士見市鶴瀬東1丁目2-5産光ビル2階
アクセス:東武東上本線 鶴瀬駅より徒歩3分
24時間以内に20人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。