5月5日はこどもの日
絵の具を使って「こいのぼり製作」をしました。
画用紙に絵の具を垂らし、手でまぜまぜ。
絵の具の冷たい感触を感じたり、何色になるかな~と色の変化を楽しみました。
混ぜた後は丸めた紙や指を使ってこいのぼりに色を付けていきます。
トントンと慎重に色をつけていく子もいれば、両手でダイナミックに色を広げていく子も。個性あふれるこいのぼりができました。
完成したこいのぼりは、壁面に飾りました。
「ぼくは上に飾る!」
「わたしのこいのぼりはこれ!」
と、できあがった作品を嬉しそうに見ていました。
こいのぼり🎏
教室の毎日
25/05/07 09:20
