 
      こんにちは!ハビー浦和駅東口教室です。
涼しい季節になってきましたね🐿みなさまいかがお過ごしでしょうか?
ハビー浦和駅東口教室では、9月に遠足イベントを開催しました!
公共交通ルールや集団で行動するときの決まりを守ることが目的です😊
今回は土呂にある「市民の家・見沼グリーンセンター」に向かいました🎶
市民の家・見沼グリーンセンターには「さいたま市りすの家」があり可愛いりすを観察したり、みんなでお弁当を食べたりと楽しく交通ルールや集団行動について学ぶことができました。
異学年交流もありましたが、みんなでおいかけっこやだるまさんがころんだ等をし「入れて!」や「一緒に遊ぼう!」という楽しいやりとりもみられました😸
今後も様々なイベントを企画しておりますので、気になるものがございましたら、ぜひご参加ください!
ハビー浦和駅東口教室では
0~18歳までの発達障害や発達の偏りや遅れが気になるお子さまに
ひとりひとりに合った療育、学習支援、コミュニケーション支援などのプログラムをご提案し個別または集団での指導を行っています。
教室には言語聴覚士(ST)も在籍しており
言葉の発達に関するお困りごとにもきめ細やかに対応しております。
ペアレントトレーニング(ペアトレ)や家族支援に力を入れており
ご希望があれば保育園や幼稚園、学校など各関係機関との連携もさせていただきます。
教室は、JR浦和駅東口から徒歩7分と駅から近く、無料の駐輪場もあります。
お車でお越しの際は、教室近くのコインパーキングもご利用いただけます。
さいたま市浦和区のお子さんはもちろん、
さいたま市緑区やさいたま市南区、近隣にお住いの東京都の方もお越しいただけます☺
ハビー浦和駅東口教室では、随時見学・無料体験を受け付けております。
お気軽にお問い合わせください!
児童発達支援事業所 ハビー浦和駅東口教室
住所:埼玉県さいたま市浦和区東高砂町6-14 東高砂ビル1階
営業時間:9時45分~17時30分(年末年始休み)
    涼しい季節になってきましたね🐿みなさまいかがお過ごしでしょうか?
ハビー浦和駅東口教室では、9月に遠足イベントを開催しました!
公共交通ルールや集団で行動するときの決まりを守ることが目的です😊
今回は土呂にある「市民の家・見沼グリーンセンター」に向かいました🎶
市民の家・見沼グリーンセンターには「さいたま市りすの家」があり可愛いりすを観察したり、みんなでお弁当を食べたりと楽しく交通ルールや集団行動について学ぶことができました。
異学年交流もありましたが、みんなでおいかけっこやだるまさんがころんだ等をし「入れて!」や「一緒に遊ぼう!」という楽しいやりとりもみられました😸
今後も様々なイベントを企画しておりますので、気になるものがございましたら、ぜひご参加ください!
ハビー浦和駅東口教室では
0~18歳までの発達障害や発達の偏りや遅れが気になるお子さまに
ひとりひとりに合った療育、学習支援、コミュニケーション支援などのプログラムをご提案し個別または集団での指導を行っています。
教室には言語聴覚士(ST)も在籍しており
言葉の発達に関するお困りごとにもきめ細やかに対応しております。
ペアレントトレーニング(ペアトレ)や家族支援に力を入れており
ご希望があれば保育園や幼稚園、学校など各関係機関との連携もさせていただきます。
教室は、JR浦和駅東口から徒歩7分と駅から近く、無料の駐輪場もあります。
お車でお越しの際は、教室近くのコインパーキングもご利用いただけます。
さいたま市浦和区のお子さんはもちろん、
さいたま市緑区やさいたま市南区、近隣にお住いの東京都の方もお越しいただけます☺
ハビー浦和駅東口教室では、随時見学・無料体験を受け付けております。
お気軽にお問い合わせください!
児童発達支援事業所 ハビー浦和駅東口教室
住所:埼玉県さいたま市浦和区東高砂町6-14 東高砂ビル1階
営業時間:9時45分~17時30分(年末年始休み)
 
   
     
     
    