こんばんは!
児童発達支援・放課後等デイサービス ハッピーエンジェルです。
皆さんあっという間の日曜日、どうお過ごしですか?
私は久しぶりに家族でお出かけしお昼ご飯は以前から気になっていたお店に行きました。
明後日健康診断があるのですがお肉をおなかいっぱい食べてしまいました。😅でも美味しかったです😋
さて今週もハッピーエンジェルでは、お子さま達がいろいろなプログラムに取り組みました😊
放課後デイサービスのお子さま達は、
ひっくり返しゲ-ム、これってどんな気持ち、理学療法士による正しい姿勢って何?、ハッピークッキングを行いました。
中でも理学療法士による正しい姿勢って何?では、耳、肩、腰、膝等に自分でシ-ルを貼り自分の姿勢は真っ直ぐなのか?何処が曲がっているのか?等立った際に他者から見てどうなのか?自分で見てどうなのか?という事をしました。
普段、姿勢を自分で意識する事が無いお子さま達は「今まで知らなかった⁉️😳肩が前に出ていて、ビックリした‼️」😲等の声が多数聞かれました。
理学療法士から正しい姿勢で正しい呼吸をすれば、呼吸が楽になりストレス緩和の効果があるとの話で来週のハッピーヨガで呼吸方を学びます✨職員も子どもも楽しみにしています😊
そして児童発達支援のお子さま達は、ス-パ-ボ-ル遊び、風船バスケ、遊びながら体の名前を覚えよう クッキング プログラミング 言語聴覚士による言葉遊びでした✨✨
その中でもクッキングでのホットケーキ作りでは、どのお子さまも卵🥚を割ったり牛乳や粉を自分で入れホットプレ-トに流しひっくり返す工程全て(途中職員に手伝って貰う所もありましが)自分で行いました。
普段家ではなかなか出来ない事をここではチャレンジし最初は、え?やっても良いの?といった表情をするお子さまも見られました。😊
初めて挑戦するお子さまや何回かクッキングを行っているお子さまも自分で作った物を食べ
「最高に美味しい」と喜んでいました。🥰
目をキラキラさせながら取り組む姿が可愛らしかったです🥰
今週も児童発達のお子さまは、楽しく学んでいました。😉
今後もハッピーエンジェルでは、言語聴覚士や理学療法士による専門支援等も行なっていきます。
------------------------------------------
引き続き
Instagram Facebook アメブロ LITALICO YouTube TikTok
お友だち申請大歓迎です♪
🔎『児童発達支援・放課後等デイサービス ハッピーエンジェル』で検索!
------------------------------------------
S&H合同会社☻☻☻
🍀ハッピーエンジェル
🏠富士市錦町一丁目2-15
☎0545-67-4000
@happyangel_b
🍀ハッピーライフ
🏠富士市松本86-1
☎0545-32-7411
@HAPPYLIFE.DEI
#介護福祉士 募集中!
🍀ハッピーホーム
🏠富士市松本86-1
☎0544-32-7411
@hatsupihomu9
🍀ケアサポート鍼灸院
🏠富士市中島416 井出ビル中部屋
☎0545-939-935
@keasap.1
🍀S & H 合同会社 | ハッピーグループ |【採用アカウント】
@happygroup_recruit
#発達障害
#グレーゾーン
#富士市児童発達支援
#放課後デイサービス
#ハッピーエンジェル
今週の児童発達支援👼
教室の毎日
25/04/20 19:36
