
こんにちは。こぱんはうすさくら庚午教室です。
7月12日にみんなでボウリングに行きました。
楽しみにしていた子が多く、みんな大張り切りでした。
受付で靴を借りる時には「〇〇センチおねがいします」と言い借りることができました。
ボウリングを始めると、台の向きや転がす速さを微調整する子、そっとボールを転がす子と様々です。
転がっていくボールを目で追う、ビジョントレーニングにもなりますね。
自分の番ではない時はお友だちの応援をしたりと他者を気にかけることもできました。
ピンが倒れる時の爽快感は格別ですね。スペアやストライクも飛び出しましたよ!
自分の成績に関わらず、お友だちがピンを倒すと「すごーい!」「やったね」と声をかけられる素敵な優しい子どもたちです。
7月12日にみんなでボウリングに行きました。
楽しみにしていた子が多く、みんな大張り切りでした。
受付で靴を借りる時には「〇〇センチおねがいします」と言い借りることができました。
ボウリングを始めると、台の向きや転がす速さを微調整する子、そっとボールを転がす子と様々です。
転がっていくボールを目で追う、ビジョントレーニングにもなりますね。
自分の番ではない時はお友だちの応援をしたりと他者を気にかけることもできました。
ピンが倒れる時の爽快感は格別ですね。スペアやストライクも飛び出しましたよ!
自分の成績に関わらず、お友だちがピンを倒すと「すごーい!」「やったね」と声をかけられる素敵な優しい子どもたちです。