保育士より
保護者様より⇒年長に上がり就学に向けてひらがなを覚えてほしいが興味が薄くどのように取り組んだらいいか分からないという困り感があった。まずは本児が、ひらがなに触れる機会が少なく興味がなかったので興味を持てるように自分の名前にあるひらがなを取り入れた学習を行なった。たぬきのイラストの裏面に「た」を書き、「たぬきのた」と連動して楽しく発音と文字の一致を覚えられるように事業所と自宅で取り組める教材を作成し実施した。ご家庭で取り組む様子も動画で送ってくださり、保護者様と連携しながら取り組むことで本児もひらがなに興味を持ち自分の名前のひらがなが読めるようになった。また、自分の名前だけでなく「し」「ん」「く」など読める文字が増えてきている。今後は画数の少ない文字が読めるように取り組み最終的に50音が読めるように支援していく。
5歳児:ひらがなトレーニング
さんさんだより
25/06/04 14:30
